Netflixの実写ドラマ『今際の国のアリス シーズン3』は、2025年9月25日に配信開始。
アリスとウサギの“その後”が描かれ、最後のカード「JOKER」のげぇむに立ち向かいます。
配信情報やキャスト、あらすじを取り上げながら、主題歌や口コミも一緒にお届けします。
この記事では以下のポイントをわかりやすく紹介します。
この記事でわかること
- 📺 『今際の国のアリス シーズン3』の配信情報
- 🎬 全何話なのか
- ⭐ 豪華キャスト一覧
- 📖 原作との違いを含めたあらすじ
- 🎵 主題歌や音楽情報
- 💬 SNSで話題になった口コミや感想

出典:Netflix公式/VOGUE Japan/CINEMA FACTORY
今際の国のアリス シーズン3の配信情報まとめ
『今際の国のアリス シーズン3』は2025年夏に配信された最新ドラマです。
ここでは配信サービスや話数、ジャンルといった情報を表でわかりやすくまとめました。
初回配信日 | 2025年9月25日(木) |
配信サービス | Netflix(世界独占配信) |
話数 | 全6話 |
更新曜日 | 一挙配信(週次更新なし) |
ジャンル | 日本発サバイバル・スリラー/SFサスペンス(デスゲーム系) |
出典:Netflix公式/VOGUE JAPAN/CINEMA FACTORY
今際の国のアリス シーズン3は全何話?
『今際の国のアリス シーズン3』は全6話です。配信は一挙公開となっていて、2025年9月25日(木)にNetflixで全話同時に見られるようになりました。
最終回まで一気に楽しめるのが嬉しいですね。
出典:Netflix公式/VOGUE JAPAN
今際の国のアリス シーズン3のキャスト一覧
豪華キャストが集まり、役柄や代表作を交えて紹介します。
【主役】
- 山﨑賢人(有栖亮平/アリス)
迷いながらも進み続ける主人公
映画『キングダム』シリーズ主演/Netflix作品でも存在感を発揮 - 土屋太鳳(宇佐木柚葉/ウサギ)
登山経験を活かしてアリスを支える相棒
映画『orange-オレンジ-』主演/朝ドラヒロインとしても親しまれる
【主要キャスト】
- 三吉彩花(アン)
冷静沈着な元警察官の戦術家
映画『犬鳴村』主演/モデル活動でも注目を集める - 磯村勇斗(バンダ)
今際の国の住人として暗躍する知能犯
ドラマ『きのう何食べた?』で話題/映画『東京リベンジャーズ』出演 - 毎熊克哉(ヤバ)
非情で狡猾な“国民”の一人
映画『Winny』主演/ドラマでも幅広い役柄を演じる - 賀来賢人(リュウジ)
死後の世界を研究する“学者”で物語のキーパーソン
ドラマ『今日から俺は!!』主演/Netflix『忍びの家』出演 - 大倉孝二(テツ)
短気で口が悪いが情にもろい参加者
映画『シン・ウルトラマン』出演/舞台やドラマでも活躍 - 須藤理彩(サチコ)
明るく人当たりの良い専業主婦の参加者
ドラマ『ビーチボーイズ』出演/『相棒』シリーズ出演 - 池内博之(カズヤ)
背中に刺青を刻む寡黙な元ヤクザ
映画『BRAVE HEARTS 海猿』出演/『クローズZERO II』出演 - 玉城ティナ(レイ)
ブルーヘアが印象的なアニメ好きの大学生
映画『Diner ダイナー』出演/モデルや女優として活躍 - 醍醐虎汰朗(ノブ)
現世では引きこもりだった青年
アニメ映画『天気の子』声の主演/映画『野球部に花束を』主演 - 玄理(シオン)
スタートアップ企業CEOの経歴を持つ参加者
映画『PLAN 75』出演/ドラマ『ミストレス〜女たちの秘密〜』出演 - 吉柳咲良(ナツ)
シオンを慕う新米ダンサー
ミュージカル『アニー』出身/映画やドラマで活躍
【脇役まとめ】
- 三河悠冴、岩永丞威、池田朱那 ほか
個性あふれる参加者たち
映画やドラマで活躍する若手や実力派
出典:Netflix公式/ORICON NEWS/シネマトゥデイ/CINEMA FACTORY/VOGUE JAPAN
今際の国のアリス シーズン3のあらすじ・原作との違い
『今際の国のアリス シーズン3』は、サバイバル・スリラー/デスゲームの最新章です。
結婚して穏やかな日々を送っていた二人は、突如現れた最後のカード『JOKER』に導かれ、再び“今際の国”のげぇむへ足を踏み入れることになります。
ウサギは学者リュウジに連れ去られ、アリスはアンと協力しながら救出を目指します。
二人は別々のチームで新しいげぇむに参加することになり、信頼と絆が試されていきます。
原作のその後を描く形となり、続編漫画『RETRY』を思い出させる場面も描かれています。
原作にはないオリジナルの流れが加わることで、最後まで目が離せない展開に仕上がっています。
出典:Netflix公式/VOGUE JAPAN/ORICON NEWS
今際の国のアリス シーズン3の見どころ・注目ポイント💡
“JOKER”が登場することで、物語は一気に新しい段階に進みます。
アリスとウサギが別々のチームでげぇむに挑む姿は、信頼と絆の強さが試される注目ポイントになっています。
さらに、アクションの迫力や頭脳戦の駆け引きがこれまで以上にスケールアップ。
新しいキャラクターたちが加わることで、緊張感と展開の幅も広がっています。
ファンにとっても初めて見る人にとっても、最後まで夢中になれる仕上がりです。
出典:Netflix公式/VOGUE JAPAN/ORICON NEWS/CINEMA FACTORY
今際の国のアリス シーズン3の主題歌・挿入歌
『今際の国のアリス シーズン3』の音楽は、シーズン1・2に続いてやまだ豊さんが担当しています。
迫力あるサウンドが物語を盛り上げ、特に“JOKER”の登場シーンや追走シーン、そして頭脳戦の場面で緊張感を一気に引き上げます。
キャラクターの心情と重厚なメロディが重なり合い、視聴者を強く惹きつけます。
配信開始と同時にオリジナル・サウンドトラックもリリースされました。
全20曲が収録されており、予告編や冒頭映像で流れるテーマ曲はファンの間でも話題になっています。
サスペンス感とドラマ性を兼ね備えた音楽が、作品を最後まで支える大きな魅力になっています。
出典:Netflix公式/CINEMA FACTORY/ORICON NEWS
今際の国のアリス シーズン3の感想・口コミ
『今際の国のアリス シーズン3』は、配信初日からSNSやレビューサイトで大きな反響を集めています。
多くの人が「げぇむ」の緊張感やアクションの迫力に夢中になり、JOKERの登場によって一気に物語が盛り上がったと感じているようです。
全体を通して「待っていたスリルが戻ってきた」と喜ぶ声が目立ちました。
一方で、アリスとウサギが別々に行動する場面や原作にはない流れについては意見が分かれており、ファンの間でもさまざまな感想が飛び交っています。
SNSではこんな口コミが見られました。
「よりダークで面白い」「容赦ないゲームが戻った」「音楽が熱い」「終盤の解釈で議論に」といった声です。
さらに、シリーズ全体としてはシーズン2までで「日本国内で14日連続1位を獲得した」という実績もあり、シーズン3が大きな話題を集めていることが伝わってきます。
私自身は、極限の選択を迫られる二人の姿が切なくも心に残りました。
最後に見せる“今を生きる”強さは、観ている側にも重く響いてきます。
出典:Netflix公式/ORICON NEWS/Filmarks
ドラマの撮影裏話・ロケ地
シーズン3の撮影はスケールが大きく、印象に残る舞台が多く使われました。
栃木県の「足利スクランブルシティスタジオ」では、渋谷スクランブル交差点を実寸大で再現。数百人のエキストラが集まり、臨場感あるシーンが作られました。
さらに、広島県のフマキラー研究施設「ブレーンズ・パーク」も登場し、近未来的な景観が物語を引き立てています。
現場では、山﨑賢人さんが「これまでにない表現を目指した」と意気込みを語り、土屋太鳳さんは体力づくりを重ねながらアクションに挑んでいました。
監督の佐藤信介さんは照明やカメラの使い方を工夫し、同じセットでも場面ごとに違った緊張感を作り出しています。
キャストやスタッフが一丸となって挑んだ姿勢が、作品の迫力につながっていることが伝わってきます。
出典:足利スクランブルシティスタジオ公式/あしかがフィルムコミッション/フマキラー公式X/Cinemacafe
まとめ
『今際の国のアリス シーズン3』はNetflix独占配信の全6話ドラマです。
アリスとウサギが“JOKER”に立ち向かう姿は、信頼と絆の強さが試される大きな見どころです
先の読めない展開が続き、視聴者を強く惹きつけます。
こんな人におすすめ:極限のデスゲームや張りつめた心理戦を楽しみたい方におすすめです。
・同じくNetflixで配信されている最新ドラマについては、こちらの記事もぜひチェックしてみてください。
👉ウェンズデー シーズン2 ドラマ配信|Netflix 全何話・キャスト
コメント